楽しいことがいっぱい☺
一覧に戻る

家庭教育講座・ドローン体験がありました。

~家庭教育講座~ 

20日(木)にPTA役員さんと希望の保護者の方が参加して、家庭教育講座が行われました。家庭教育支援員の岡本さんを中心に、『インターネットと子育て』についてグループワークをしました。

 

 スマホやタブレットなどでインターネットやゲームを使用することはあるか、その際に不安や悩んだりすることはあるかや、これからどのように使用していきたいかについて話し合いました。同じような悩みを共有したり、良い方法を聞いたりするなどしてざっくばらんに話し合うことができました。

 最後に生涯学習課社会教育指導員の平松先生より、メディアとうまく付き合うためには「自分で判断できる子」を育てることが大切であることと、それまでは親が責任を持つということを教えていただきました。

 

~ドローン体験~

 昨年に引き続き、幸浦コミセンの館長さんと伊藤さんが来てくださり、子どもたち向けのドローン体験が行われました。 

 

 ドローンの仕組みを聞いたり、実際に触らせてもらったりして子どもたちにとって貴重な体験となりました。

 

広告
018861
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る