園の様子
磐田農業高校の生徒さんと一緒に!「お料理プロジェクト」
磐田農業高校に通う生徒さんから嬉しい提案をしていただき、初めての試み「高校生との交流」の場がもてるようになり、年長児希望者が参加しました。
☆☆☆お料理プロジェクト☆☆☆
「子どもたちが地域の食材に触れることで、農業など将来の夢の選択肢を増やしてほしい」という高校生の願いと「高校生とのクッキングを通して、いろいろな人との触れ合いや体験を広げてほしい」という園の願いがマッチした企画となりました。
「お料理プロジェクト」のメニューは、地元静岡の食材(シラス、コーン、ねぎ、枝豆)を使った『小さい水族館ピザ』と『ころポテサラダ』です。コーンや枝豆は、磐田農業高校の生徒さんが育てたものを使わせていただきました。
困ったことは自分から高校生に聞き、一緒に行いながら、ぐんぐん親睦も深まっていきました。
「じゃがいもの匂いがする!」
「ピザがパリって音がした!」
「リンゴがシャキシャキしてる」
「シラスおいしい!」
高校生のお姉さんや友達と一緒に、五感を働かせながら作ったり食べたりする時間は、楽しく会話も弾みました。
高校生との交流、園での友達とのクッキング、初めてがいっぱいのとても楽しい体験になりました。
1学期元気に過ごせたね!「終業式」
今日は終業式がありました。「1学期、幼稚園楽しかったよ!」と子どもたち。
☆にじ組さん☆
「りす組さんは、泣かずに元気に登園できたね!」
「ぺんぎん組さんは、友達と一緒に砂場で大きなプールを作ることができたね。りす組さんにもわからないことを優しく教えてくれたね。」
☆ぞう組さん☆
「宇宙迷路作り、困ったこともあったけれど、みんなで考えて作ることができたね。」
「あいさつ当番やお休み調べ当番に自分で気付いて、取り組むことができたね。」
とそれぞれの担任の先生から、大きくなったことや頑張りを伝えてもらい、自分たちの成長を感じることができました。
園長先生とは「夏休み中は、自分でできることは自分でやろう。」と約束をしました。
「夏休み楽しみ~」「幼稚園お休み、寂しい・・・もっと幼稚園で遊びたい!」
1学期最終日、いろいろな気持ちがありましたが、怪我や事故なく、楽しい夏休みを過ごして、また9月に元気に会えることを楽しみにしています。
「おり姫とひこ星、会えるといいね☆彡」今日は七夕会!
7月7日は七夕☆☆☆
今日は少し早いけれど、七夕会を行いました。
今日までに笹飾りを作ったり願い事を考えたり、ブラックシアターを使って七夕の由来を聞いたりしました。
また、「たなばたさま」の歌を歌ったり、七夕にちなんで星を使ったゲームをしたりして、七夕の雰囲気を楽しみました。
7月7日、晴れており姫とひこ星が会えるといいですね。
おはなし会(ストーリーテリング)がありました!
子どもも大人もおはなしの世界を楽しめるよう、年間3回「おはなし会(ストーリーテリング)」を計画しています。
本日は第1回目。
語り手は『磐田おはなし とわの会』の柴田さんと大橋さん。
年長組には『浦島太郎』『おおかみと七ひきのこやぎ』
年少・年中組には『ももたろう』『ひなどりとネコ(ミャンマーの昔話)』
のおはなしを聞かせていただきました。
絵を見ないで聞くストーリーテリング。少し難しいおはなしもありましたが、子どもたちはぐ~っとおはなしの世界に引き込まれ、面白い場面では笑い声が漏れ、おはなしの世界をイメージできているようでした。
子どもも大人も、ほっとする時間になりました。
やったー!プールが始まった!
本日、浅羽南幼稚園では、プール開きを行いました。
暑い日となり、絶好のプール日和となりました!
いろいろな約束事や手順を確認しながら、いざプールへ。
プールを見ても、シャワーを浴びても大きな歓声が上がり、子どもたちの気持ちは期待感でいっぱい。
「冷たーい」「気持ちいい!」「見て、ワニさんできる!」「プール楽しい!」
いろいろな声が飛び交いながらの、楽しい時間になりました。夏ならではの遊び、たくさん楽しんでいきたいです。
6/8(土)「楽しかったね」「またおうちでもやろうね!」きらりん参加会
6/8(土)に「きらりん参加会」が行われ、講師に山内佳代先生をお招きして、親子運動遊びを楽しみました。
子どもたちは、おうちの人と一緒に歩いたり、手をつないだりするだけでもとびきりの笑顔!!!
おうちの人の足の上をジャンプしたり、「高い高い!」をしてもらったり。また新聞紙を使って叩き破ったり、ちぎったりして身近な材料を使って楽しく遊びました。
最後は、子どもたちが『ぞうきん』に変身して、おうちの人がそのぞうきんを縫ったり絞ったりしながら、触れ合って遊びました。この遊びは子どもたちに大人気!あちこちから笑い声や歓声が聞こえました。
会が終わると「楽しかったね」「おうちでもやろうね」という親子の会話が聞かれ、楽しいひとときとなりました。
保護者の皆さま、暑い中午後の奉仕作業もありがとうございました。園が大変きれいになりました。
少し怖かった・・・避難訓練「スモーク体験」
今日は、消防署の方に協力をしていただき、スモーク体験と水消火器の体験をしました。
スモーク体験では真っ暗な保育室に入り、右も左も前も後ろも先が見えない煙だらけの中を通過しました。「緊張した・・・」「怖かった・・・」の言葉が聞かれたり、先生の体をぎゅっとつかみながら進んだりするなど、子どもたちもドキドキしたようです。
また、その後、消火器の使い方も教えていただき、練習用の水消火器を使って消火訓練もしました。「消火器の使い方を覚えたけれど、火事を発見したらまずは大人の人にすぐに知らせるようにしましょう!」と教えてもらいました。
どちらもなかなか経験できることではないので、貴重な体験となりました。
5/30 じゃがいも獲れた!
「ショベルカーで掘るよ!」「大きいの見つけた!」
葉が茶色くなり、土から少し顔を出したじゃがいも。
収穫の時が来ました!
ペアの異年齢の友達と一緒に力を合わせて、ジャガイモを見付けます!
大きいジャガイモも嬉しいけれど、小さな小さなジャガイモをたくさん集めている子もたくさんいました。
土の奥に隠れているジャガイモを見付けることは難しく、力を入れて掘らないと取り出すことができませんでした。
「カレー」「肉じゃが」「フライドポテト」「ポテトチップス」、たまねぎの時よりも
イメージがわきやすく、特に「フライドポテト」や「ポテトチップス」には期待大の子どもたちでした。
5/29 あさば保育園の友達と遊んだよ!(年長)
あさば保育園の年長さんが遊びに来ました!
しっぽとりでは、同じチームの友達と励まし合い、保育園の子が転んでしまった時には「大丈夫?」という声も聞かれ、照れていた子どもたちも遊んでいくうちにどんどん距離が縮んでいきました。
しっぽ取りで仲良くなった後は、浅羽南幼稚園の園庭で、好きな遊びを見付けて一緒に遊びました。砂遊びでは、協力し、力を合わせて穴を掘ったり、樋をつなげ水を流したり…
帰る時にはテラスで何度も「バイバーイ」「また遊ぼうね~」と声を掛ける年長さんでした。仲間が増え、大勢で遊ぶ楽しさを感じた一日になりました!
これからもたくさん遊ぼうね!
大きい!!!玉ねぎ🧅の収穫をしたよ!
年中さんと年長さんが、昨年度植えた玉ねぎ。ピンとまっすぐ上を向いていた玉ねぎの葉が倒れてきたことに気付き、いよいよ収穫をすることに!
友達と一緒に力を合わせて抜いて、全部で41個の玉ねぎが収穫できました。
玉ねぎが大きい、小さい。
ひげ(根っこ)が長い、短い。
数が多い、少ない。
数や大きさなどに興味をもったり、「玉ねぎの匂いがする!」「少し手がヌルッとする」など五感を働かせたりしながら、楽しい収穫の時間になりました。
カレー、味噌汁、サラダ、餃子!玉ねぎがどんな料理に変身するか、子どもたちはとても楽しみにしていました。